検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

環境汚染測定への螢光X線法の応用

富永 洋

原子力工業, 26(5), p.14 - 16, 1980/00

試料から発生した蛍光X線を結晶分光器で分光測定する古くからの波長分散法に対し、直接X線検出器で測定する方法は今日、エネルギー分散法と呼ばれている。エネルギー分解能の良いSi(Li)などの半導体検出器の発達により、エネルギー分光分析が可能となったためである。ラジオアイソトープ(RI)を線源として用いたBowmanらの最初のデモンストレーション(1966)より十数年が経過し、この間にエネルギー分散法は著しく発展した。その有力な応用分野に環境汚染物質分析がある。

論文

RIによる分析; 密封小線源の利用

富永 洋

原子力工業, 25(11), p.63 - 66, 1979/00

密封RI線源を用いる放射線応用計測のうち、分析的計測の需要が次第に増えてきている。$$alpha$$線後方散乱,$$gamma$$線共鳴散乱,X線選択吸収,蛍光X線,放射化の各方法について概説したのち、一般的に広い応用範囲をもつ後の2者について、とくに、資源探査分析ならびに工程管理のためのオンライン分析の具体例を紹介した。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1